家づくり日記

請負契約後

折り上げ天井にまつわるエトセトラ。採用に至るまでの紆余曲折

我らが富士住建では、営業さんが間取りを書き、打ち合わせも営業さんとマンツーで。建築士さんは赤ペン先生的な立ち位置で裏方におり、何か構造的な疑問がわきあがったときにだけ間接的にご意見いただく、というシステムになっている。 思い返すは間取...
着工後

コンセント②・子供部屋のコンセント配置に悩む〜その2〜子供部屋の家具配置??

子供部屋の家具配置が未知すぎてコンセント位置が決めづらいよーーー。 しかしながら、あと5年もすればきっと、机やベッドを置くことになる(ハズ?) ということで、もう少し突っ込んで置きたいものや配置を考えてみる。 ...
着工後

コンセント①・子供部屋のコンセント配置に悩む〜その1

本日、3週間ぶりの打ち合わせがあった。 地鎮祭(&変更契約)後は、2回目となる打ち合わせ。だいたい3週間おきくらいに会っている。 前回、A4・3ページにわたる60項目もの確認事項をチェックしただけあって、今回は30個以下...
着工後

窓①・型ガラス?透明ガラス?窓の種類決めにマイホームデザイナーをフル活用!

建具シリーズが続く?!と思わせて、いきなり窓の話! 開き戸?引き戸?な建具話は前回の記事に↓ 思い立ったが吉日更新✨ 窓決めに3Dパースがめちゃ役だった件について! 型ガラス=くもって見えにくいガラス ...
着工後

建具①・新居の風呂ドアは引き戸を採用。浴室開き戸に感じるメリット・デメリット

お風呂の扉について。新居の浴室扉には、間口900サイズの2枚引き戸を採用した。 富士住建、風呂扉の標準仕様は開き戸。 今のマンションが、同じくTOTOの開き戸。 浴室・開き戸に感じるメリット・デメリットを挙げてみる。 ...
着工後

スイッチ計画③・いじらないスイッチの目印に!『ほたる利休』という選択肢

前回までのあらすじ↓ センサー照明を導入するのはよいが、まちがってスイッチOFFにされたらたまらん!打開策は! パイロットほたるスイッチ?イイねイイね〜! えっ?!何?!センサー待機中はパイロット点灯しないの??ダ...
着工後

スイッチ計画②パイロットほたるスイッチはどこに使う?

「ほたるスイッチ」だとおもってたものが「パイロットほたるスイッチ」だった話・続編。 ほたるとパイロット、それぞれの動作と、それが最適と思われる箇所は前回記載した通り。 ほたるスイッチ・・・暗闇で位置が...
着工後

スイッチ計画①ほたる/パイロット/パイロットほたるスイッチの適材適所を考える

現在、変更契約を終え着工後、ばたばたしながら仕様についての話を詰めている。 電気関係の配線も一通り決め、打ち合わせを元に作成された図面にもすでにサインをしている。 変更があるなら早めに言っておかないと、と焦っているなう。...
タイトルとURLをコピーしました